U-MaTchロゴ
U-maTchインターン
mushimegane

さがす

touroku

新規登録

プログラミングに本気で向き合い、 プロのエンジニアを目指す!
プログラミングに本気で向き合い、 プロのエンジニアを目指す!
プログラミングに本気で向き合い、 プロのエンジニアを目指す!
Mogic株式会社
エンジニア
時給 1180円〜
石神井公園駅
週3日以下,平日10時〜19時,時短勤務可
概要

Mogicは、ITを活用した教育サービスの提供やコンサルティング、その他メディアやサービスの企画開発を行っています。

ネットのサービスは、プランナー、ディレクター、デザイナー、エンジニアなどそれぞれ専門スキルをもった人でチームに編成され、作られていきます。彼らは高いスキルだけでなく、熱い思いをうちに秘めて取り組みます。

ただ、それ自体はすばらしいものですが、各自の思いをバラバラのまま一つのサービスに注ぎ込むと、利用される方にとって使いづらいものになることがあります。作り手それぞれがよかれと思ったことが、使い手には逆によくないことを生むのです。

そのような本末転倒にはならないように、そこに十分気を使い作り手たちの思いを蒸留し、一つのシンプルなメッセージに変え、利用される方にお届けしたいと考えています。

〈社風〉

「チームワーク」、「知恵を分かち合う」を大切にしています。

少数精鋭の会社なので、一人ひとりを大切にして最大限のパフォーマンスを発揮できるように工夫しています。

基本的に、チーム単位でものづくりをしているので、同じチームの先輩やチーフからのアドバイスをもらいながら、業務に取り組みます。

さらに、部門を超えたプロジェクトがあり、コミュニケーションをとりやすく、和気あいあいとしています。他のチームとも関わりをもってプロジェクトを進めることで、多くの気づきや考える視野を広げることができるようになります。

業務内容
  • STEP 01:課題に取り組む(簡単なWebアプリをつくる)
    • 最初の2~3ヶ月は週1ペースで出社。エンジニアチーフからの課題に取り組み、エンジニアの基礎を学びます。わからないことがあれば、チーフや先輩からアドバイスをもらいながら、会社と家で勉強を続けます。
  • STEP 02:社内向けツールの開発に取り組む
    • 課題終了後は、週2~3日ペースで出社することも可能になり、社内で使うITツール作成に挑戦できます。(もちろん、学業優先でテスト前などは休みを申請できます)
  • STEP 03:自社製品LearnO(ラーノ)の開発に関われる
    • (OJTも兼ねて)プロジェクトメンバーの一員として、LearnOの定例にも参加しながら、開発業務に入っていきます。自社サービスのプロジェクトに参加することで、現場の空気に触れながらものづくりを体感していくことができます。
  • STEP 04
    • 時間をかけ段階を踏んで、会社と自宅で勉強しながら経験を積み重ねていきます。高い目標をもって、真剣にプロのエンジニアを目指す人には、最適な教育環境があります。

※入社の時期やスキルによって、内容が異なる場合があります。

※1ヶ月の試用期間の取り組み方によっては、本採用にならない場合があります。

▼参考ページ Mogic Corporation -Creativity Beyond Imagination-.

勤務日数・時間
週3日以下,平日10時〜19時,時短勤務可
応募条件
  • 最低でも1年半以上働くことができる人(学部3、4年生の方は、大学院進学または就職希望を「志望動機の欄」に必ずご記入ください)
  • プログラミング、システム開発が好きな人
  • 将来エンジニアになりたい人
  • プログラミング、サーバーなどを勉強中で(言語は問わない)、つまずいているけど乗り越えたい人
  • プログラミング、サーバーなどの勉強を授業以外でも取り組んでいる人
  • 時間、規則などをきちんと守れる人
  • 通勤圏内の人(1日最大1500円交通費支給)
求める人物像
歓迎条件
  • 高い成長意欲を持ち、積極的に業務に取り組める人
  • 思考力と行動力のバランスがとれた人
  • サーバーが好きな人
  • UNIX/LINUXが好きな人
  • データベースが好きな人
  • ネットワークが好きな人
  • PCを自作したことがある人
インターンで得られる経験・スキル

一般的に、大企業では仕事を分業して1人の仕事の幅が狭いことも多いですが、Mogicでは少数精鋭で様々なプロジェクトを動かしているので1人の仕事の幅が必然的に広くなっています。大変なこともありますが、チーム内で相談しながら他のチームとも連携をとって企画、設計、開発、運用とサービス全体にかかわることができます。

最先端の技術を更新しながら、個人とチームで成長を続け、チーフやグローバルレベルのエンジニアからの指導も受けることができます。新技術を常に取り入れ自社サービスやMicroTech(学生インターンや若手エンジニア、デザイナーでゼロから小さなアプリやWebサービスを作り上げる)などでサービスの立ち上げに参加できます。

Mogic株式会社
Mogic株式会社
-
-
プログラミングに本気で向き合い、 プロのエンジニアを目指す!
Mogic株式会社
エンジニア
時給 1180円〜
石神井公園駅
週3日以下,平日10時〜19時,時短勤務可